忍者ブログ
さるころの仕事
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Howling in the NIght2014「押井守戦争を語る」
主催:グラナーテ
日時:2014年4月29日(火祝) 17時開場 18時開演
会場:六本木アカデミーヒルズ49(六本木ヒルズ49F)


イラストレーションとパンフレットのデザインを担当しています。
PR
【宇宙一わかりやすい高校化学《有機化学》】
著者・船登惟希
出版社・学研教育出版 (2013/6/18)
グラフィックデザイン・オカニワトモコデザイン
 


船登惟希さんによる「宇宙一わかりやすい」シリーズ最終章。
さるころは宇宙からやってきたハカセとクマのイラストとマンガ、説明図版を
制作させていただきました。結構沢山描いてます。
今回はうさぎのミミーちゃんが一緒に「有機化学」について勉強します。
ミミーちゃんは月で出会った女の子。はたして「ルナー燃料」の謎を解明できるか…?

高校生向けの参考書ですが、学び直したい大人のあなたも是非どうぞ。

学研さんのブログで中身が紹介されています。
大学受験応援ブログ
是非ご覧下さい〜。

「35日間世界一周!!」Part3. 南欧南米・世界遺産編
著者・水谷さるころ
出版社・イースト・プレス

※サムネイルをクリックすると画像が大きくなります。

「35日間世界一周!!」は2009年に放送された旅チャンネルの
「行くぞ! 30日間世界一周 2周目」のコミック版。
「30日間世界一周!」に続いてこれまた細かい描写で巨編に…。
なんと5日増えただけで全5巻予定…!

無事に3巻が発売になります。

こちらももちろん、イラスト、デザイン、マンガ、DTP、全てさるころ制作。
是非ご覧下さい。

「ボンクラ2人組2周目の世界一周パート3! 35日間の日程で13日目からのお話。世界遺産の街ベネチアで運河廻りをし、世界遺産の数がナンバーワンのスペインでバルセロナ・ガウディ建築廻り&くまこ暴れ買い。そしてまたもや世界遺産の街ペルーのクスコへ!


「魅惑の鍵盤 チェレスタが奏でる映画&ドラマ音楽の世界」
アーティスト:森ミドリ
CD (2013/1/30)
レーベル: USMジャパン





「チェレスタ」という楽器で演奏される、映画音楽のコンピレーションアルバムのジャケットを担当させていただきました。
イラストレーションとデザインを両方やっています。
今回はやさしい弦楽器の音ということで「お母さんが、子供に聞かせる」をテーマに絵本ぽい感じで…というオーダーでしたのでうさぎの親子を描きました。

内容については、ニュース記事がありましたので転載いたします。

CD紹介BARKS
映画&ドラマ音楽を素敵に響かせる、魅惑の楽器チェレスタ
BARKS 1月30日(水)22時10分配信

映画&ドラマ音楽を素敵に響かせる、魅惑の楽器チェレスタ

チェレスタ奏者の森ミドリが、映画音楽やトレンディ・ドラマの音楽を演奏したCD『魅惑の鍵盤 チェレスタが奏でる映画&ドラマ音楽の世界』をリリースする。

チェレスタとは耳慣れない楽器だが、もともとは1800年代後半にフランスで生まれた小型のアップライト・ピアノのような形態の鍵盤楽器だ。オルゴールのような不思議な音色のこのチェレスタ、最初に魅せられたのは作曲家のチャイコフスキーだという。フランス旅行中にパリのミュステル社が開発したこの新しい楽器に出会い、たちまちその神秘的な音色に魅了されたとか。当時のライバルだったリムスキー・コルサコフには教えるなと言い残しロシアへ送らせ、帰国後すぐに作曲したのがチェレスタを全編に使ったバレエ音楽・くるみ割り人形の「金平糖の踊り」だったのだ。

以降、様々な作曲家がこぞってこの新楽器を使いはじめた。ポップスの世界ではザ・ビートルズの「Baby It's You」や「Good Night」でジョージ・マーティンが、ビーチ・ボーイズの「Girl Don't Tell Me」ではブライアン・ウィルソンが弾き、ジョン・ウィリアムスは自身の作曲した「E.T.」や「スター・ウォーズ」等の映画音楽でも多用している。『ホーム・アローン』のメイン・テーマやハリー・ポッターの「ヘドウィグのテーマ」のように、全編にチェレスタをフィーチャーさせる程、お気に入りの楽器のようだ。

オーケストラやポップス、ジャズ等、あらゆる音楽に使われる事が多いチェレスタだが、意外にもチェレスタをソロ楽器として演奏するプレイヤーはこれまでに居なかった。このCDで演奏/アレンジを手がけた森ミドリは、世界で唯一のチェレスタ専任奏者として活動する音楽家である。森ミドリのキャリアのスタートは東京藝大・大学院在学中に出演したTBS『8時の空』だった。1972年4月から毎朝8時に放送された同番組で、森は白いビクトロン(ビクター開発の電子オルガン)を弾きながらお天気を紹介。当時、元祖・お天気キャスターとして評判を呼び、自身名義で電子オルガンを弾いたLPを9枚リリースする程の人気だった。以降はタレント、エッセイストとして活動を続ける傍ら、チェレスタに出会い専任奏者となる。


新アルバムでは、少しでも広くチェレスタの音色を知ってもらいたいと、映画やTVで馴染みのある名曲をカバー演奏している。ドラマ『TRICK』のテーマ曲はチェレスタの為に書かれたのでは見紛うばかりに妖しい雰囲気を出し、「戦場のメリー・クリスマス」のテーマ曲は、何度も重ねて録音したチェレスタ・オーケストラの音が共鳴し合いガムランのような響きをかもし出している。

チェレスタの音色は科学的な側面から分析すると、少ないエネルギーで遠くまで透き通った響きが伝わる純音(正弦波)で、癒し効果に影響しているともいわれる。胎教や不眠症に効果があったという反響も届いているそうだ。

演奏した森ミドリは「チェレスタの音色は聴くというより、身体で感じて欲しい音です。身体に染みこんでくる音を感じてもらえればと思います」とコメントしている。この冬、チェレスタのかわいらしい不思議な音色に癒されてみては?

『魅惑の鍵盤 チェレスタが奏でる映画&ドラマ音楽の世界』
2013年1月30日発売
UICZ-4277 \2000
演奏/編曲:森ミドリ
1.金平糖の踊り【映画『くるみ割り人形』より】
2.Somewhere In My Memory【映画『ホーム・アローン(1990)』より】
3.LOVE LOVE LOVE【ドラマ『愛していると言ってくれ(1995)』より】
4.いつも何度でも【映画『千と千尋の神隠し(2001)』より】
5.Close to You~セナのピアノII【ドラマ『ロング・バケーション(1996)』より】
6.別れの曲【ドラマ『101回目のプロポーズ(1991)』より】
7.Tenderly~Rica's Theme【ドラマ『東京ラブストーリー(1991)』より】
8.ひだまりの詩【ドラマ『ひとつ屋根の下2(1997)』より】
9.ヘドウィグのテーマ【映画『ハリー・ポッター(2001)』より】
10.人生のメリーゴーランド【映画『ハウルの動く城(2004)』より】
11.ピアノ協奏曲第21番【映画『みじかくも美しく燃え(1967)』より】
12.夢を追いかけて~薫のテーマ~【ドラマ『101回目のプロポーズ(1991)』より】
13.Angel ~Beautiful Life Main Theme~ 【ドラマ『ビューティフルライフ(2000)』より】
14.First Love【ドラマ『魔女の条件(1999)』より】
15.風のように【ドラマ『あすなろ白書(1993)』より】
16.you are my secret【ドラマ『あなただけ見えない(1992)』より】
17.Mystic Antique【ドラマ『トリック(2000)』より】
18.カムフラージュ【ドラマ『眠れる森(1998)』より】
19.My Own Life【ドラマ『白線流し(1996)』より】
20.You are the one【ドラマ『やまとなでしこ(2000)』より】
21.P.S. I miss you【ドラマ『逢いたい時にあなたはいない…(1991)』より】
22.Good Evening, Heartache【ドラマ『東京ラブストーリー(1991)』より】
23.Merry Christmas Mr. Lawrence【映画『戦場のメリー・クリスマス(1983)』より】
24.愛の予感【オリジナル曲】
25.NORTH SHORE【オリジナル曲】
26.金平糖の踊り reprise 【映画『くるみ割り人形』より】

【関連記事】
◆森ミドリ・オフィシャルサイト
森ミドリのアーティスト情報
最終更新:1月30日(水)22時10分
「ヤンキーロックス Presents 竹の子ディスコ NON STOP MIX」
アーティスト:TRT原宿ヤンキースRC
CD (2012/12/19)
レーベル: ビクターエンタテインメント



グラフィックデザイン&イラストレーション担当しています。
竹の子族が聞いていた当時のディスコサウンドをMixしたCDです。
今回はなるべくリアル80年代風プラス「ヤンキーテイスト」で…
というオーダーでした(笑)。


紹介記事はこちら
「竹の子族誕生35周年記念!竹の子ディスコ NON STOP MIX CD登場!!」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121218/prl12121818090077-n1.htm

2012.12.18 18:08

ビクターエンタテインメント株式会社
キラキラのサテン衣装を身にまとってパラパラのようなダンスを輪になって集団で踊る。1980年頃、原宿のホコ天を中心に出没し社会現象にまでなった竹の子族の人気ヒット曲をノンストップ・ミックスしたCD『ヤンキーロックスpresents 竹の子ディスコNON-STOP MIX』が12月19日にリリースされる。ヤンキーの好きそうな音楽をカバーした人気のノン・ストップ・ミックスCD、ヤンキーロックス・シリーズの最新作で、第3弾となる本作では竹の子族にスポットを当てた。

竹の子族音楽の特徴はノーランズ、ジンギスカン、アラベスク、ヴィレッジ・ピープルやボニーM等のキャンディ・ポップと呼ばれた洋楽ディスコ・ナンバーに、松田聖子や沢田研二、イモ欽トリオといった歌謡ヒット曲を混ぜ合わせて違和感なく流して踊っていた点。そんな当時の洋楽邦楽の混沌感や雰囲気を完璧にカバーし演奏しているのが、過去2作で熱いヤンキーロック・ナンバーを唄った謎の音楽集団、TRT原宿ヤンキースRC。

竹の子ディスコで人気の高かったプロレスラー、ミル・マスカラスのテーマ曲である『スカイ・ハイ』をオープニングに『ハロー・ミスター・モンキー』、『恋のダディオー』や『怪僧ラスプーチン』といった70年代後半から80年にかけての、めくるめく竹の子メガヒット25曲をノンストップ・ミックスした。

又、竹宏治名義でリリースした竹の子族出身の俳優・清水宏次朗の幻の曲や、ヴィレッジ・ピープルの『IN THE NAVY』をピンクレディーが日本語カバーした『ピンクタイフーン』、フィリピンのシンガー、パッショナータが変な日本語混じりで歌った『卑弥呼/HIMIKO』等、マニアックでレアなナンバーを選曲してる点も、あの頃を知る人にとっては感涙モノ。

1978年3月、『ブティック竹の子』が原宿に開店したのを機に竹の子族は生まれた。くしくも2013年は竹の子族が誕生して35周年のアニバーサリー・イヤー。CDに収められた曲は今聴いても色褪せない人気曲ばかり。2013年には再び竹の子族ブームが訪れるか?



「にゃんソロ」
コミック: 176ページ
出版社: イースト・プレス (2012/11/17)
参加作家/オザキミカ, 花福こざる, 水谷さるころ, 三谷知子,
いわみちさくら, たぁぽん, 竹ノ内ひとみ, 九井諒子, 安堂友子,
こやまけいこ, 宮咲ひろ美, 下地のりこ(敬称略)

かわいい、たのしい、おもしろい。
今読みたいねこまんが12篇
共感の実録あり、笑いと驚きのストーリーあり、バラエティ豊富な12タイトル収録!!


普段ブログやTwitterで延々とつぶやいている
うちの自慢の美猫(親バカ)ファル子さんマンガデビューです!
短編ですがさるころ初の猫マンガ掲載されます。
是非ご覧下さい。



【転んでも海外! 心から満足して帰国するための旅極意】
著者・吉田友和
出版社・幻冬舎 (2012/11/9)
グラフィックデザイン・斉藤いづみ


吉田友和さんの新著「転んでも海外!」に吉田さんが色々失敗しているイラストを描いています。
旅の失敗イラストなら俺にまかせろ! と言わんばかりの得意分野(笑)。
吉田さんがぼんくらキャラの仲間入りに…!
「あるある!」とか「え! そんなことが!」と楽しめる一冊です。
是非ご覧下さい〜!
【ヨハン・セバスティアン・バッハ NON-STOP MIX】
古典音楽再構築研究組合
USMジャパン (2012/9/26)
グラフィックデザイン&イラストレーション担当しています。


CDジャケットのお仕事です。
名曲すぎる、聞いたことあるあの音楽たちをなんとノンストップリミックスしたこのCD。アンビエント感のあるクラッシックとダンスミュージックの融合が心地よいです。
私は今回全てのアートワークを担当しています。
バッハさんからロゴからなにまで…。久々の丸ごとお仕事、楽しかったです。
皆様是非ご覧になって下さい。

ヤフーニュースに載っていたのでリンクしておきますね。
バッハの名曲を解体しノンストップ・ミックスしたCDが登場!


【宇宙一わかりやすい高校物理《力学・波動》】
著者・鯉沼 拓
出版社・学研教育出版 (2012/7/31)
グラフィックデザイン・オカニワトモコデザイン

  

「宇宙一わかりやすい」シリーズに「物理」が登場しました!

現役東大生鯉沼 拓さんによる「宇宙一わかりやすい」シリーズの物理編。
さるころは宇宙からやってきたハカセとリスのイラストとマンガ、説明図版を
制作させていただきました。
「宇宙一わかりやすい高校化学」のシリーズと世界観は一緒でキャラクターは少し違います。ハカセは化学の博士の弟です。
そして助手は落ちこぼれのリス。
化学で活躍している「クマ」がどうして助手になったかの謎もこちらで明かされています。

高校生向けの参考書ですが、学び直したい大人のあなたも是非どうぞ。

学研さんのブログで中身が紹介されていました。
冒頭のマンガも読めます。
大学受験応援ブログ
是非ご覧下さい〜。


「35日間世界一周!!」Part2 ヨーロッパ鉄道編
著者・水谷さるころ
出版社・イースト・プレス


※サムネイルをクリックすると画像が大きくなります。

「35日間世界一周!!」は2009年に放送された旅チャンネルの
「行くぞ! 30日間世界一周 2周目」のコミック版。
「30日間世界一周!」に続いてこれまた細かい描写で巨編に…。
なんと5日増えただけで全5巻予定…!

無事に2巻が発売になります。

こちらももちろん、イラスト、デザイン、マンガ、DTP、全てさるころ制作。
是非ご覧下さい。

「ボンクラ2人組2周目の世界一周パート2! 35日間の日程で7日目からのお話。ヨルダンのペトラ遺跡>オランダ・アムステルダム、ユトレヒト>スイス・サンモリッツ>イタリア・ティラーノ、ヴェネチアまで! シティ・ナイト・ライン、ベルニナ線、ユーロスターシティなどの鉄道に乗りまくります!」

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Salucoro
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]